‘ボランティア団体’ Category
ゆりのき子どもネットワーク
三田市から「放課後子ども教室」という事業を委託され開催している子どもたちの居場所です。
「放課後子ども教室」は保護者のみならず、地域住民により放課後の子どもの居場所・遊び場を作ろうという、国・県・市が協働で推進している事業でゆりのき台では「ゆりっこ広場」をメインに進めています。ゆりっこ広場の目的は、学校・家庭・地域がしっかり手を結び、子どもたちが安心して心豊かに育つ環境をつくることです。
以前より子どもにかかわる活動をしていたボランティアグループのぷちっとボラ、ビーミーすまいると、民生児童委員、個人ボランティア、PTA、自治会子ども会、学校から成る「ゆりのき子どもネットワーク」が運営しています。以下主な活動日です。
★ゆりっこ広場:水曜日・金曜日15:00~16:30
場所は、ゆりのき交流室・図書室・校庭
子どもたちが、宿題や遊びなど自分で考え自由に過ごせるようにしています。
★ゆりっこスポーツ:第3月曜日15:00~16:30
スポーツ21の協力を得て開催しています。
★ゆりっこメロディー:第2・4月曜日15:00~16:30
地域・保護者の方の協力で、リコーダーを中心にアンサンブルを楽しんでいます。発表会もしています。
ゆりのき台小学校地区地域部会
ゆりのき台小学校区地域部会は、三田市同和教育研究協議会の下部機関として、身近な人権問題を茶話会のように語らっております。
月一回役員会・勉強会と毎年11月のふれあい全体集会にて人権啓発標語の表彰と講演会をゆりのき交流室で行い、年一回程度人権教育の視察研修に出かけています。(写真は、ふれあい全体集会のものです。)
気軽に参加できるように、月一回の活動日を固定したいと思っています。
よろしくお願いいたします。
ゆりのき防災リーダー
兵庫県『防災リーダー養成講座』受講終了生のグループです。
いつ起こるか分からない災害や事故に備え、講座で学んだ知見と技術を地域に広めたくて結成しました。
ゆりのき台自治会防災訓練のほか、ゆりのき台小学校PTAプール開き前の『AED を使った救急救命訓練』、今年度は『一次避難所見学会』、『ディサービスゆりのきAED 職員研修』など活動範囲は広がっています。
ゆりのき台に限らず、三田市内の防災訓練に関わる同期生の応援に駆けつける、ともだちおもいのグループです。
ゆりのき台小学校PTA
PTAは様々な角度から学校運営をサポートし、児童が安心して健やかに成長できる環境を推進するとともに、子供たちを囲む大人同士が世代を越えて交流できるコミュニティスクールの発展も目指します。
【主な活動内容】
スポーツカーニバル、オープンスクール、プール開放、奉仕活動(校内清掃)、講演会等の開催、学年活動の開催、広報誌発行
【活動内容(通年)】
ベルマーク、インクカートリッジ収集、イオン三田巡回
【地域との連携】
ラジオ体操、登校見守り立ち当番(見守り隊)、ゆりのき台フェスティバル、ゆりのき感謝祭
スポーツクラブ21ゆりのき
「スポーツクラブ21ひょうご」は兵庫県下の各小学校区に設置される地域スポーツクラブのことで、スポーツ活動を通して、地域住民の健康増進と地域の活性化及び青少年の健全育成を図ることを目的に実施されている事業です。三田市でも、兵庫県教育委員会の支援を受け、市内の各小学校区に地域スポーツクラブが設立され、活発なスポーツ活動が展開されています。三田市で活動中のスポーツクラブは市内各小学校区に20クラブあります。
私たち「スポーツクラブ21ゆりのき」は、ゆりのき台小学校を活動拠点として平成18年に設立されました。現在8団体6種目の競技が活動中です。小学生ミニバスはかつて全国大会優勝の実績があり、小学生サッカー・バレーボールも県大会出場の常連チームです。成年の愛好各クラブは生涯スポーツとして取り組んでいます。
当クラブの特色として、地域住民のスポーツ参加促進を目的としたエンジョイスポーツを毎週土曜日に開催しております。また、交流事業として継続実施した囲碁ボールは、昨年有志チームが競技発祥の地柏原の大会で優勝の快挙を遂げました。
ゆりのき台小学校図書ボランティア「ビーミーすまいる」
小学校で図書に関するボランティアをしています。
保護者や地域の方がメンバーです。
主な活動は、
- 業間休みでの本の読み聞かせ。
- 図書室の整理や本の修繕。
- 11月~3月の毎週水曜の朝、2年生へ読み聞かせ。
- 季節ごとの本の展示。
- 夏休みの図書室開放。
などです。
子供たちがいろいろな本と出会える様に、これからも活動していきたいと思っています。
ゆりのき台民生委員児童委員
ゆりのき台には現在12名の民生委員児童委員が活動しています。
内容は主に高齢者の見守り、相談相手、行政とのパイプ役としての活動です。
また、地域の福祉活動に様々な形で参加しています。
ぷちっとボラ
「子ども(学校)を核としたコミュニティづくりを目指し、住民がつながりあえる場をつくり多世代交流を推進すること」を目的として、平成17年に市民活動団体としてスタート。今年で11年目になりました。今は、ゆりのき台以外の地域でもカプラワークショップなどを提供しています。
平成年「兵庫県くすのき賞」受賞
平成年「ひょうご子育て応援賞」受賞
≪現在の主な活動≫
- ゆうゆうクラブ主催 (毎月1回 第3土曜日)
- 毎日ラジオ体操主催 (毎朝6時30分から)
- 脳の健康教室主催 (毎週 月曜日)
- マスターズ応援
- ゆりのき子どもネットワークの運営スタッフ
- お父さんの理科実験倶楽部支援
- 他校の放課後子ども教室や市立幼稚園、高齢者の集いなどでカプラワークショップ実施
ゆりのき台地区ふれあい活動推進協議会「サロンゆりのき」
「サロンゆりのき」とは、地域の高齢者の方々が、健康を保ち、楽しみのある生活が送れるよう、ふれあう機会作りをし、地域交流ができることを目指しています。運営委員として、自治会・老人クラブ・健康推進委員・民生委員・協力委員等で構成し、おおむね65才以上の方を対象に楽しい会を開催しています。
2015年度の主な行事として、
6月は、「あすなろ腹話術サークルにこにこ」腹話術。
7月は、「車椅子レクダンス普及会」椅子に座ってダンス。
8月は、「ココナッツ」さんの演奏で「フラダンス」。
9月は、「寿亭リュウマチ」さんの落語。
10月は。「ユニトピアささやま」で「枝豆狩りツア」。
11月は、「ゆりのき創作展」作品参加、鑑賞会。
12月は、「チーム歌人」さんでクリスマス会。
1月はお休み。
2月は、「さわらび座」さんで歌・踊り・ギター演奏予定。
3月は、「花育ネット」さん指導で「寄せ植え」を予定。
ゲストさんの楽しい演奏・演技の後、お茶とお菓子で団欒しています。
みなさん、是非お越しください。
学校支援ボランティア
地域の子ども一緒に育てるため、学校をサポートしていく活動を行っています。
地域の方や保護者が、できることを、できるときに、できるところから、協力していただいています。
下校見守り、花の苗植え、図書の整理・本の読み聞かせ、家庭科の実習や図工の補助、総合学習・戦争体験のお話など、様々な支援活動をしています。