ゆりのき台地域活動協議会

三田市ゆりのき台地域活動協議会のウェブサイトです

イベントカレンダー

1
百歳体操 9:15 AM
百歳体操 @ ゆりのき交流室
2月 1 @ 9:15 AM – 10:00 AM
「いきいき百歳体操」・・・筋力アップで寝たきりと認知症予防! お気軽にご参加下さい!
フリー広場 10:00 AM
フリー広場 @ ゆりのき台小学校内 ゆりのき交流室
2月 1 @ 10:00 AM – 12:00 PM
ちょっとした準備や打ち合わせなど自由にお使いください! 運営協力金としておひとり様100円でご利用いただけます。 ただし、独占使用はできません。 また、周囲に迷惑のかかる行為や政治・宗教・勧誘活動はお断りいたします。
2
見守り隊定例会 2:15 PM
見守り隊定例会 @ ゆりのき交流室
2月 2 @ 2:15 PM – 3:00 PM
 
3
ゆりっこ広場 3:00 PM
ゆりっこ広場
2月 3 @ 3:00 PM – 4:15 PM
ゆりっこ広場
小学生の自由な居場所です。 ボランティアが付きますが、基本は公園などと同じく子供が自由に遊んだり宿題をする居場所の提供です。  
4
5
ゆりっこ広場 3:00 PM
ゆりっこ広場
2月 5 @ 3:00 PM – 4:15 PM
ゆりっこ広場
小学生の自由な居場所です。 ボランティアが付きますが、基本は公園などと同じく子供が自由に遊んだり宿題をする居場所の提供です。  
6
7
8
百歳体操 9:15 AM
百歳体操 @ ゆりのき交流室
2月 8 @ 9:15 AM – 10:00 AM
「いきいき百歳体操」・・・筋力アップで寝たきりと認知症予防! お気軽にご参加下さい!
フリー広場 *折り紙 10:00 AM
フリー広場 *折り紙 @ ゆりのき台小学校内 ゆりのき交流室
2月 8 @ 10:00 AM – 12:00 PM
フリー広場 *折り紙 @ ゆりのき台小学校内 ゆりのき交流室 | 三田市 | 兵庫県 | 日本
★折り紙★ 毎月1回折り紙を楽しむ日があります。 手先を動かすことで、脳の活性化にもなります。 参加された皆さんは、いろいろな作品に挑戦したり、おしゃべりをしながら楽しく折り紙を折っています。 折り紙に興味を持たれている方はもちろん、何か始めてみたい方などなど、気軽にのぞいてみてくださいね! みんなで楽しく折り紙を折りましょう!
団体使用 2:30 PM
団体使用
2月 8 @ 2:30 PM – 4:00 PM
 
9
リフレッシュ体操カフェ 10:00 AM
リフレッシュ体操カフェ @ ゆりのき台小学校 ゆりのき交流室
2月 9 @ 10:00 AM – 12:00 PM
リフレッシュ体操カフェ @ ゆりのき台小学校 ゆりのき交流室 | 三田市 | 兵庫県 | 日本
体を動かして心も体もリフレッシュしませんか? 6丁目の川邉さんが、当日の参加者に合わせた体操をしてくれます。動きやすい服装でお越しください。 ハーブティーでお茶タイムもあります。 持ち物:水分補給するもの、フェイスタオル、ヨガマット、バスタオル
10
ぴよぴよ広場 10:30 AM
ぴよぴよ広場 @ ゆりのき交流室(ゆりのき台小学校内〉
2月 10 @ 10:30 AM – 12:00 PM
乳幼児と保護者さんの自由に過ごせる場所です。 時間内であればいつ来てもOKです! 気軽に遊びに来てくださいね。
学校使用 12:30 PM
学校使用
2月 10 @ 12:30 PM – 3:00 PM
 
ゆりっこ広場 3:00 PM
ゆりっこ広場
2月 10 @ 3:00 PM – 4:15 PM
ゆりっこ広場
小学生の自由な居場所です。 ボランティアが付きますが、基本は公園などと同じく子供が自由に遊んだり宿題をする居場所の提供です。  
11
12
ゆりっこ広場 3:00 PM
ゆりっこ広場
2月 12 @ 3:00 PM – 4:15 PM
ゆりっこ広場
小学生の自由な居場所です。 ボランティアが付きますが、基本は公園などと同じく子供が自由に遊んだり宿題をする居場所の提供です。  
13
14
地活協理事会 10:30 AM
地活協理事会 @ ゆりのき交流室
2月 14 @ 10:30 AM – 12:00 PM
 
音楽レクリエーション 1:30 PM
音楽レクリエーション @ ゆりのき交流室
2月 14 @ 1:30 PM – 2:30 PM
世界のダンス曲を楽しんで、身体と心をほぐしましょう。 ♪世界各地のダンス音楽の生演奏 ●Alexander’s/La Bastringue ●The Load Mayo/The Horse in the Houseboad/St.Anne’s  ●Somemervals/浜辺の歌 ♪曲に合わせてストレッチやツボ押しなどで身体をほぐしましょう。 ツボの専門家による指導で行います。/Danny Boy ♪手拍子リズムを楽しんでストレス解消!/オブラディ オブラダ ※送迎を希望される方は、ゆりのき交流室までご相談ください。 ※マスク着用をお願いします。 ※参加希望の方は、できるだけ前日までに申し込んでください。(当日参加もできます。)  
15
百歳体操 9:15 AM
百歳体操 @ ゆりのき交流室
2月 15 @ 9:15 AM – 10:00 AM
「いきいき百歳体操」・・・筋力アップで寝たきりと認知症予防! お気軽にご参加下さい!
フリー広場*編み物 10:00 AM
フリー広場*編み物 @ ゆりのき交流室
2月 15 @ 10:00 AM – 12:00 PM
フリー広場*編み物 @ ゆりのき交流室
17
PTA使用 9:00 AM
PTA使用 @ ゆりのき台小学校内 ゆりのき交流室
2月 17 @ 9:00 AM – 1:00 PM
 
ゆりっこ広場 3:00 PM
ゆりっこ広場
2月 17 @ 3:00 PM – 4:15 PM
ゆりっこ広場
小学生の自由な居場所です。 ボランティアが付きますが、基本は公園などと同じく子供が自由に遊んだり宿題をする居場所の提供です。  
18
リコーダーカフェ 1:00 PM
リコーダーカフェ @ ゆりのき交流室
2月 18 @ 1:00 PM – 3:00 PM
リコーダーは大人になってから・・・という50代以上の女性達で初心者向けアンサンブルに挑戦中です。 最後は、笑いの絶えないお茶タイムです。
19
PTA使用 12:00 PM
PTA使用
2月 19 @ 12:00 PM – 2:30 PM
 
ゆりっこ広場 3:00 PM
ゆりっこ広場
2月 19 @ 3:00 PM – 4:15 PM
ゆりっこ広場
小学生の自由な居場所です。 ボランティアが付きますが、基本は公園などと同じく子供が自由に遊んだり宿題をする居場所の提供です。  
20
21
ゆうゆうクラブ 9:00 AM
ゆうゆうクラブ @ ゆりのき交流室
2月 21 @ 9:00 AM – 1:00 PM
 
ボードゲームカフェ 1:00 PM
ボードゲームカフェ @ ゆりのき交流室
2月 21 @ 1:00 PM – 4:00 PM
ボードゲームって何だ?と思っている皆さん、人生ゲームやオセロなどはご存知ですか? パソコンゲーム登場の前は、親子でもよく遊んでいたのではないでしょうか? ルールは簡単!子供から大人まで、みんなで遊べるボードゲームで楽しい時間を過ごしましょう! *申込みは不要です。気軽に体験して下さい。 参加費:100円 場所:ゆりのき交流室
22
百歳体操 9:15 AM
百歳体操 @ ゆりのき交流室
2月 22 @ 9:15 AM – 10:00 AM
「いきいき百歳体操」・・・筋力アップで寝たきりと認知症予防! お気軽にご参加下さい!
フリー広場 10:00 AM
フリー広場 @ ゆりのき台小学校内 ゆりのき交流室
2月 22 @ 10:00 AM – 12:00 PM
ちょっとした準備や打ち合わせなど自由にお使いください! 運営協力金としておひとり様100円でご利用いただけます。 ただし、独占使用はできません。 また、周囲に迷惑のかかる行為や政治・宗教・勧誘活動はお断りいたします。
23
24
ゆりっこ広場 3:00 PM
ゆりっこ広場
2月 24 @ 3:00 PM – 4:15 PM
ゆりっこ広場
小学生の自由な居場所です。 ボランティアが付きますが、基本は公園などと同じく子供が自由に遊んだり宿題をする居場所の提供です。  
25
26
ゆりっこ広場 3:00 PM
ゆりっこ広場
2月 26 @ 3:00 PM – 4:15 PM
ゆりっこ広場
小学生の自由な居場所です。 ボランティアが付きますが、基本は公園などと同じく子供が自由に遊んだり宿題をする居場所の提供です。  
27
28