「いきいき百歳体操」・・・筋力アップで寝たきりと認知症予防!
お気軽にご参加下さい!
「シニアのためのピアノグループレッスン入門講座」修了者対象の講座です。
三田の歴史をのぞいてみませんか?
三田の歴史を振り返りながら日本の歴史や皆さんの体験した昔のお話にも広がりますよ。
昔を振り返りながら、みんなでワイワイよもやま話に花を咲かせましょう!
歴史好きの方も、これから知りたい方も、おしゃべりしたい方もお気軽に!
職場や家庭等でマージャンを楽しんだ経験のある方々が集まって楽しんでいます。
持ち物:飲み物、タオル、室内履き、(お持ちであれば)おもりバンド
体を動かして心も体もリフレッシュしましょう! 動きやすい服装でお越しください。
持ち物:水分補給するもの、タオル、ヨガマットまたはバスタオル
主に女性でおしゃべりやアンサンブルを楽しんでいます。
★持ち物★リコーダー
気分に関係なく体操として笑うことによって、心と体の健康を実感できるのが、笑いヨガです。
笑いの体操と呼吸法を組み合わせた健康体操で、一緒に笑って元気になりましょう! ★持ち物★飲み物、フェイスタオル、ヨガマットまたはバスタオル
【場所】駒ヶ谷体育館入口付近、平谷川緑地を散策します。
【講師】「かわせみの会」のみなさん
【持ち物】手袋、帽子、水分補給用の飲み物、各自必要な物。双眼鏡は貸し出しします。
【申込】1月15日(水)までに、氏名・電話番号・あればメールアドレスを記載し、ゆりのき交流室へお申込みください。
※メールアドレスや電話番号は、雨天時対応等緊急なご連絡の際に使います。