ゆりのき台地域活動協議会

三田市ゆりのき台地域活動協議会のウェブサイトです

イベントカレンダー

8月
2
百歳体操 @ ゆりのき交流室
8月 2 @ 9:15 AM – 10:00 AM

「いきいき百歳体操」・・・筋力アップで寝たきりと認知症予防!

お気軽にご参加下さい!

8月
7
こうみん未来塾 @ ゆりのき交流室
8月 7 @ 10:00 AM – 11:30 AM
8月
8
カプラ部 @ ゆりのき交流室
8月 8 @ 2:00 PM – 3:30 PM

★要申込:ゆりのき交流室まで★
カプラ部(仮称)つくります!
一人で集中して遊んだり、友だち同士や、大人、高齢者も一緒に遊べます。
カプラで何が作れるかを一緒に考えたり、大作やオリジナル作品が作れるようになりたいなぁと思います。
子どもも大人も夢中になれる時間を一緒に楽しみませんか?
☆1回目:8月8日(日)14時~15時30分(1~2か月に1回活動予定)
☆対象:カプラに興味があり、継続して参加したい小学生以上の皆さん(ただし2年生以下は保護者同伴)
【カプラとは…?】フランス生まれのワンサイズの木の板(積み木)です。
高く積んだり、建物、乗り物、動物、小さいもの、大きなもの、など自由な発想でいろいろ作れます。
崩すときのカプラの音は、木琴に近い音がするんですよ。

8月
9
団体使用
8月 9 @ 1:00 PM – 4:00 PM
9月
19
敬老の日のお花作り @ ゆりのき台コミュニティハウス
9月 19 @ 9:00 AM – 12:00 PM

お世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんに感謝の気持ちを込めて、手作りのお花のアレンジギフトをプレゼントしませんか?
★時間:➀9:00~10:00 ➁11:00~12:00 (定員:各回10名程度)
★参加費:1,000円
★持ち物:持ち帰り用袋、手拭きタオル、マスク着用
★対象:ゆりのき台小学校の児童とそのきょうだい。一人でハサミを使える方
    (未就学児は必ず保護者同伴、同伴者は1名に限ります)
    なお、生のお花で作成のため、9月19日、20日に直接渡せる方を対象とさせていただきます。
★申込:参加される方のお名前、学年(年齢)、連絡先(当日連絡のつく保護者の連絡先)、住所(丁目まで)を明記し、9月10日(金)午前中までに、ゆりのき交流室へお申し込みください。(中面参照)
※申し込み多数の場合抽選とします。お断りさせていただく方には、9月13日までに連絡いたします。
 参加していただく方には、参加時間(➀か➁)をお知らせします。
※生花を取り扱う為、17日(金)以降のキャンセルは代金をいただき、引き換えに花材をお渡しします。
 ただし、緊急事態宣言発令等で開催できない場合はいただきません。

9月
29
団体使用 @ ゆりのき交流室
9月 29 @ 10:00 AM – 12:00 PM
10月
2
こうみん未来塾 @ ゆりのき交流室
10月 2 @ 10:00 AM – 11:30 AM
10月
4
百歳体操 @ ゆりのき交流室
10月 4 @ 9:15 AM – 10:00 AM

「いきいき百歳体操」・・・筋力アップで寝たきりと認知症予防!

お気軽にご参加下さい!

10月
11
百歳体操 @ ゆりのき交流室
10月 11 @ 9:15 AM – 10:00 AM

「いきいき百歳体操」・・・筋力アップで寝たきりと認知症予防!

お気軽にご参加下さい!

10月
18
百歳体操 @ ゆりのき交流室
10月 18 @ 9:15 AM – 10:00 AM

「いきいき百歳体操」・・・筋力アップで寝たきりと認知症予防!

お気軽にご参加下さい!